いま、小説関連でしている作業は三つ。
・二次創作である玄朝秘史の手直しと再掲載。
・小説家になろうに投稿予定の戦記もの(仮称『三界姫』)
・新人賞投稿用の吸血鬼もの(仮称『吸血騎士』)
最初の玄朝秘史については、ある程度の書き足しなどはありますが、整理していったりする作業のほうが多いので、特に苦労はしません。時間は多少かかりますが。
二つ目は、最初の節目までの詳細プロットはできあがって、すでに本文も十万文字程度書いていますが、なろうはストックがないと投稿するのが怖いので、おそらく、実際の投稿は年末くらいでしょう。
実はもう一本菌糸系のヒロインが出る話を書いていたのですが、キノコの娘大賞とか始まってしまったので、しばらくはやめw
まあ、この二つはやるべき事はわかっているので、そう問題じゃありません。
問題は三つ目の、吸血騎士。
この吸血鬼ものは、6月にもブログに書きましたが、九月末の小学館ライトノベル大賞に出すつもりだったものです。
九月にはほぼ書き上がっていたのですが、体調を崩して見直すことが出来なかったので、応募を諦めたのですね。
まあ、自分でもいまひとつな部分がありましたし、そこを、しばらく時間をおいて書き直せているので、結果的にはよかったと思っております。
そんなわけで、いまは、これを大幅に手直ししている最中なわけですが、問題はどこの賞に出すことにするか。
やはり、締め切りが決まっていないと作業も滞るので……。
作風的にはガガガ文庫があってるのですが、それだと来年九月なので、それならもう一本別のを書きたいところ。
とりあえず、これからのライトノベル新人賞の締め切りを挙げていくと以下の通り。
2014/10/31 | 第4回講談社ラノベチャレンジカップ |
2014/10/31 | 第9回HJ文庫大賞 |
2014/11/30 | 第7回GA文庫大賞後期 |
2014/11/30 | 第2回オーバーラップ文庫大賞・第3ターン |
2014/12/31 | 第10回MF文庫Jライトノベル新人賞・第三期 |
2015/2/28 | 第2回オーバーラップ文庫大賞・第4ターン |
2015/2/28 | 第28回後期ファンタジア大賞 |
2015/3/31 | 第10回MF文庫Jライトノベル新人賞・第四期 |
2015/4/10 | 第22回電撃小説大賞 |
2015/4/30 | 第5回講談社ラノベ文庫新人賞 |
さすがに今月末は書き直しが間に合わないので無理として、この後はほとんどがターン制の新人賞ばかりなんですよね。
それ以外は、だいぶ飛んで電撃文庫ですか。
ターン制は……どうなのでしょうね。いまひとつよくわかりません。
作品的には電撃かなあとも思いますが……。ターン制のものについても調べてみて、どこに出すかを決めようと考えています。
余談ですが、最近は郵送ではなく、データでアップロードして……って新人賞も増えているんですね。時代ですな。